[About Us]
お洒落でスタイルよくて仕事もスポーツもできて、何かかっこいい!」男として生まれたなら、たぶん一度は思ったことある理想像。俺はそうなりたい!
ここは、かっこいい男(を目指す男)のライフスタイルと男の本能を追求していくサイトです。

エンターテイメント アーカイブ

2006年08月01日

ウォーターボーイズ in TRITONES

tritones-wb.jpg

今年はウォーターボーイズ関連のイベントが少なかったけど、俺の通ってるスポーツクラブで7月31日にトゥリトネスのウォーターボーイズたちが来るということで、早速見に行って来ました!実は生でウォーターボーイズショウを見るのは始めてだったので、ちょっと楽しみでした♪

観客は多かったけど、あまりノリのよくないおばちゃん達が多かったので少し残念。。ウォーターボーイズショウ見に来て水がかかったくらいでキャーキャー言って怪訝そうな顔すんなよ〜って感じ。

でも、ボーイズ達はみんな一生懸命やっていて、それなりに楽しめたかな!お台場冒険王とかだったら、もっと盛り上がるんだろうな〜って思った。

7月には、写真集「シンクロ男子」も出しちゃったみたいで・・・終わってから販売・・・って、思わず買っちゃったじゃねーか!!これ見てから、ショウを見ればもうちょっとキャラクター性が分かって面白かったかも。

そんなわけで、俺の写真集も近日公開だ!! とかね♪(そこまでナルってないし?!)
でも、競パンや下着のギャラリー公開しているので良かったら見てね!

humangrows Gallery

パスワードは、以前の記事を探すのが困難になったと思うので、再度公開するよ!(続きを読むをクリック!)良かったらこの機会に見てね!あと、新作や過去のWeeklyGalleryとかも近々(?)まとめようと思っているのでお楽しみに!!

▼参考サイト
トゥリトネス WBのオフィシャルサイト
メンバーそれぞれのブログもあるよ!メンバーのブログ(紺谷和弘さん)の記事の中で先日のショウの終了後、皆で風呂に入ってる写真があったけど、競パン穿いたまま入るんだね〜。これって写真撮るからかな??

続きを読む "ウォーターボーイズ in TRITONES" »

2006年08月02日

スーパーミルクチャン Podcastでオンエア中!

surpermilkchan.jpg

夏も真っ盛り!! 泳いでますかッ?! 楽しんでますかッ?!
暑い暑いとへばってちゃ、夏はすぐ過ぎちゃうっっ!でも、事故・怪我しないようにね♪

ところで、俺の好きなアニメ「OH! スーパーミルクチャン」が夏休み企画として、ポッドキャスト(Podcast)になって復活しました!現在2話まであり、5分程度なので気軽に楽しめる。毎週水曜日に配信中(公開)!

ダウンロードしてiTunesや動画対応のiPodに取り込んで見れるよ!通勤中とかでも楽しめちゃう♪もちろん、m4v形式なので、Quicktimeとかの動画再生ソフトがあれば、ブラウザ上からも見れるよ!

夏休み突入記念! スーパーミルクチャン
オフィシャルサイトでの、オンエア情報はこちら

スーパーミルクチャンは、なんといってもキャラが面白い。俺のお気に入りは、いつもハエがブンブンたかっている、おちゃめで話し好きな大統領(ハクション大魔王の声)、オカマの大家さんやアイパッチ博士。あとは、本編には一切関係ないけど家庭事情が妙に生々しいアリさん一家もいいなぁ〜。

ミルクチャンについては、以前の記事でも書いているので見てね♪
スシ食いいっか〜!

ところで、今日は日付の語呂合わせで「パンツの日」らしい♪
みんな、オサレなパンツ(下着)穿いてるかーーいっ?? 夏だから、少しぐらいきわどいのとか、スケスケなのもOKだぞ!(←ぉぃぉぃ)まぁ日ごろはごくフツーのパンツで過ごしている人も今日はセクチーに決めて一夜を過ごそうぜ!!
久々にちょいとリハビリがてら(?)軽くパンツショットでも撮っちゃおっかな〜?!みたいな♪

2006年08月03日

FlashGame|夏だ!ゲームだ!サーフィンだ!

game-JackJohnson.jpg

エンジョイ夏ゲー!ってことで、夏らしいゲームの紹介だぜ〜。
第1弾は、サーフィンの雰囲気を味わえるゲーム「Jack Johnson」だ。
音楽も夏らしく軽快!高得点を狙って頑張ろう!

操作方法は、基本的には十字カーソルのみなんだけど、これがなかなか難しい!まぁ実際のサーフィンもけっこう難しいもんな〜。上手く波乗りして〜なっ!

Jack Johnson(FlashGameサーフィン)

FlashGame|夏だ!ゲームだ!お祭りだ!

game-syateki.jpg

エンジョイ夏ゲー!第2弾は、お祭りの雰囲気を楽しめる「射的ゲーム」と「金魚すくい」だ〜!ワッショイ!!

昔なつかし射的ゲーム

射的ゲームは、音楽も雰囲気あっていいよ〜(物陰から怪しく佇むおばあさんが味がある)♪

game-kingyo.jpg

金魚すくいゲーム

金魚すくいは、いろいろゲームがでているけど、王道路線。それぞれやり方は簡単だよ!

2006年08月11日

ポスト「マイアヒ」?

Loituma.jpg

連日の暑さに加え、盆前で仕事がピークになってくると頭がボ〜っとしてくるせいか、ふと幻聴が聴こえることがある。特に仮眠中の夢はどっかこう現実逃避ぎみにハジけていることが多い。

先日は俺の夢の常連「ウパ族」とのダンシング♪その時に頭に永遠と流れていたのがこの曲だった・・・。

というわけで、最近、巷で人気なこのソング。

Loituma Flash

今夜、あなたの夢にもきっと・・・ ネギが回って見えると危険ゾーン?!

2006年08月18日

エアーボーカルブーム

airbocal.jpg

音楽に合わせて口パクでのパフォーマンスが世界的にもブーム傾向だね。日本でも最近、TV番組「学校へ行こう!」でも取り上げられ、「エアーボーカル」という形で人気になっている(QUEENの曲でパフォーマンスする野球部の面々にけっこうハマっている俺♪)。

ネットでも色々なのがあるけれど、最近のお気に入りは、軽快なテンポの音楽に合わせてエアーボーカルするこのお姉さん!表情の微妙な変化がステキ。んで、次第に奥でゲームしてる弟の方に目がいってしまうところもポイント♪

Mirre a la Bajs(You Tube)

↓上と同じお姉さんがロックにも挑戦しているヤツ
Cleaver Sleazoid A la Mirre(You Tube)

2006年09月02日

笑う角には福きたる

atamawarui.jpg

9月に入って、夜になるとすっかり秋の様相を感じる日々ですが、俺は仕事のピークに入っていたため、ここんとこ頭の中は猛烈に沸騰しておりました♪ そんなわけで、ヒートアップした頭を冷ます時には深呼吸と冷却剤。それだけでは足りないので、「笑うこと」を実践しています★

以前読んだ、上大岡トメ著の「キッパリ!」という本の中で、「鏡の前で5分間笑う」というのがあったけど、確かに日々の中で(仕事をしている時は特に)笑うことが少ないので、気がつくと顔が硬くなっていたり眉間にシワがよったり、表情が険しくなりがち。かといって、無表情やむっつりした表情で笑っている姿は客観的に見てちょっと怖い(麻生太郎のように♪)。

何もないのに笑い続けるのもなかなか難しいもので、ひとりで居るときに笑いたい時にはたまにネットで笑いを見つけることも面白い。

前置きが長くなったけれど、ここの「アタマワルイ」のサイトの『生恥』の中にある映像はなかなか愉快だ。見ていてクスッってなる。

「アタマワルイ」

写真にある「歯肉炎」などは何度見てもバカっぷり♪
最新更新の「カミカクシ」とか、よくやるよなぁ〜って感じ♪社会人になったらぜってぇできねぇ!

2006年09月03日

ウルルン♪

ururunn.jpg

今日のウルルンは、ドラマ「ウォーターボーイズ2005夏」の海人役で出ていた高良健吾くんだ!なんだか、インドで生活習慣病や未病の予防のため治療(マッサージ)を受けるというムリヤリな設定で、なぜかふんどし一枚の姿に!!けっこうタイプなんで、見るべ〜♪♪

今日はジムに行った時にも、いつもはオヤジばっかなのに、珍しく坊主のけっこうイケてる子に出会った♪最近はちょっぴりヤンチャな坊主姿に弱い俺でしたっ☆

ウルルン滞在記(高良健吾出演)

2006年09月16日

ブラピ&アンジーカップルの動向の行方

bradpidd-angelina.jpg

今年に入ってのブラッド・ピットと恋人アンジェリーナ・ジョリーの動向が少し面白い。先日もメディアで「米国において同姓婚が認められない以上、我々も結婚するつもりはない。」との発言で注目を集めている。

彼らは、マスコミを避けるためもあり今年4月からナミビアに出産滞在をしていた。そして、5月末に予定通り現地にて女子を出産。ハリウッドスターのブラッド・ピット、そして国連親善大使でもあるアンジェリーナ・ジョリーがナミビアで滞在・出産したことによって世界中から注目が集まり、ナミビア観光省の1年分の予算に匹敵するくらい大きな経済効果となったという。

また、彼らは未婚の状態ではあるが既に2人の養子がいるという変わったカップル。この度の出産により3人目の子供ができ、いよいよ結婚するものと思われていたが、ブラッド・ピット曰く「アンジーと私は、この国で結婚を望む誰もが法的に結婚できるようになった時、結婚について考えるつもりです。」という。

元々しっかりとした信念を持っている上に影響力もある彼らがここまで言い切るには、それなりの背景と自信が伺えるが、少なくとも今の結婚や養子、出産のあり方について一石を投じたことはすごいことだと思う。彼らのこういった動向が注目を集めることで、一国の法律を揺さぶることも考えられるわけだ。

2006年09月23日

FlashGame|Slime Justice

game-SlimeJustice.jpg

最近はPCの性能や通信速度も向上してきたのもあり、ネット上で遊べるゲームも色々と凝ったものが増えてきました♪ここで紹介するゲームは、その数多くあるゲームの中でも単純なんだけど奥が深いものをできるだけ選んでいるのですが、最近は質の良いゲームが多くなってきて選ぶのに迷いますね。

Slime Justice

さて、今回紹介する「スライム・ジャスティス」は、面クリア型のパズルアクションゲーム。スライムをマウスで操作してすべてのポイントを通過するとゴールが現れるというもの。難しいスライムの動きやゲームバランスがよく出来ているなぁと思います。焦る感覚よりも、ほんわかと楽しめる雰囲気もあってちょっとした時間にやるには面白いです♪

スゴイ地図

sugoitizu.jpg

既にご存知の方もいるかも知れませんが、リクルートが以前から力を入れて手がけていた「スゴイ地図」が公開になりました!これは、雑誌感覚で行きたい場所やグルメ情報などが得られる、Flashを最大限に活用した軽快なUI(ユーザーインターフェイス)が特徴的な地図情報サービスです。今はアクセスが多く繋がらないことも多いようですが…

スゴイ地図

開発には苦労しているなぁという感じが伺えます。Flashといえば、アニメーションばかりが注目されがちですが、機械的にならない直感的なインターフェイスを構築できる点をうまく利用し、最近はずいぶん実用的なサイトも登場するようになってきました。実用的という点で代表的なのが、天気情報を伝えるウェザーニュースが挙げられますね。

[参考] ウェザーニュース(当サイトでの紹介記事)

実用性という意味で、地図情報サービスは今後も期待される大事な分野で、ネット上のサービスでは近年でも GoogleMap に始まり、さまざまな画期的な進歩を遂げていますが、このスゴイ地図の場合は、やはり大事なのは店舗などの「情報」になっていくでしょうね。今は首都圏中心で情報の数も少ないですが、地方のおすすめ観光地やグルメ情報などがもっと増えて、全国的に網羅すれば活用性もぐっと広がるのかなと思います。

今後あったらいいなぁと思うのが、例えば、ある飲食店やショップがお気に入りだったとして、その店と特色が似ている店をピックアップして自動的にリストを作ってくれると旅の楽しみも増えそうですね。

2006年09月27日

FlashGame|ヌードでトランポリン♪

game-trampoling.jpg

なぜか裸のむさい男がひたすらトランポリンを優雅に楽しむという、思わず「これ作った人の頭の構造を知りたい!」と思ったゲーム。

よりエレガントなポーズを決めると高得点が入ったり、天使に連れられてお空のボーナスステージへ行ける。トランポリンから落ちるとゲームオーバー。・・・なんにしても思わず一生懸命になった自分が少し恥ずかしくなっちゃう♪

Nudist Trampoling

操作方法は画面にも出るけれど、空中でタイミングよく任意のテンキー(漢字モードOFFの状態で)を押すと色んなポーズができるので、次第にコツがつかめる。うまくノッてくるとより高くジャンプもできるようになる。ちなみに局部を隠しているアイテムも変更できるよ。

欲を言えばせめて体型も含め、もっと色っぽくいい男だといいのになぁ♪

2006年09月29日

Mixed Tape 14公開!

mixedtape14.jpg

恒例のメルセデス・ベンツの提供するMixed Tapeシリーズ第14弾が公開スタート!無料なのに、けっこうグレードが高い楽曲が揃い、充実しています。今回は全曲(15曲/59分)、秋のドライブや読書のバックグラウンドにいかが?

Mixed Tape 14

13弾より、専用ドメインもできて若干リニューアルされていますが、ダウンロード方法は以前とそう変わりません。言語選択 → Play → Download(全曲)と辿っていきます(登録とかは必要ありません)。

2006年10月02日

馬の耳に念仏?!

DeepImpact.jpg

10月1日午後(日本では深夜)、フランス・パリで行われた凱旋門賞に出馬した日本の誇る名馬ディープインパクト(武豊騎手)。日本馬初優勝が期待されていたが結果は3位で終わりました。

ディープインパクト(Yahoo!ニュース)
凱旋門賞(G1)特集(JRA-VAN)

これまで圧倒的な強さと速さを誇ってきたディープインパクト。体調も悪くはなかったようだが・・・残念です!勝利の神の「念」も、仏(フランス)では通じなかったのかな〜ぁ!(←イミガチガウ)

今回は無念だったけれど、これまでのレースにおいて、最強馬ディープインパクトの鳥肌ものの追い込み疾走っ!!ぜひ音量を上げて見てね〜!!

ディープインパクト 天皇賞(春)[YouTube動画]
ディープインパクト 東京優駿 [YouTube動画]
ディープインパクト 第65回皐月賞 [YouTube動画]

2006年10月05日

輝ける球児たち

baseball2006.jpg

先日の兵庫国体野球での早実VS駒大苫小牧の決勝戦は、国体としては異例の大入り観客で盛り上がったみたいだね。結果は、早実投手の「ハンカチ王子」こと斎藤佑樹が1点を取り、1−0でみごと勝利!!

早実2冠、佑ちゃん有終の美/国体(Yahoo!ニュース)

それにしても、彼らは見るたびに凛々しくなっているなぁ。
10代にしか出せない独特のオーラが出ているっ☆
高校生の夏のシンクロも爽やかですがすがしいけど、やっぱ野球は元祖だね!

2006年10月13日

FlashGame|Whizz Ball!

game-WhizzBall3.jpg

最近ハマってるパズルゲームだ。

フィールド上の設置可能エリアへ適宜アイテムを並べて、ボールをうまく誘導しゴールポスト(?)に当てるとクリア。ユーザーがゲームフィールドを作れることから、簡単なものから超難解なものまで、毎日たくさんの面白いステージがアップされているので、右脳の刺激になるかも☆

Whizz Ball!

昔のファミコンゲームって、こういった感じで自分でフィールドを作って遊べるものが多くあったけど、あの頃の名作タイトルがこんな風にあったら、世界中のユーザーが日々面白いステージを作ってくれるんだろうなぁ〜と思うと、ぜひメーカーにはネットゲームでどんどん復活して欲しいな♪

2006年10月18日

黒だらけ。

black-chocolate.jpg

ちょっと久しぶりになりました☆

マツタケがうめぇ〜!栗がうめぇ〜!ナシがうめぇ〜!
ここんとこ、日々「秋の味覚」を満喫している俺ですっ♪

ところで、この時期になるとチョコレートの新作がスーパーやコンビニに たくさん並ぶわけですが、今年は、そこいらじゅう黒、黒、黒・・・の「黒」ずくめ!例年のカカオ人気に、黒のイメージの”高級感”を売りにちょっとお高くなった感じのするチョコが並ぶ。チョコ自体、たいてい黒いのに箱まで黒々としなくてもなぁ〜。

それにしても、最近はどこもかしこも「黒ブーム」だね。食品や飲み物にしても、黒ゴマ、黒豆、黒米、黒豚、黒酢、黒ウーロン茶、黒ビール、黒糖焼酎・・・、それからカバンやバックに、ファッション・アパレル業界もやたら黒が人気。・・・果ては、黒ひげ、黒うさぎに黒柳徹子、ダースベーダーまでスポットが当たるというわけの分からなさ!

下着もエロ黒か・・・・・。 ど う で も い い で す よ

2006年11月07日

脱毛メッセージ・ジェネレーター

HairyMail.jpg

毛だらけの男の背中に、脱毛ムースでいたずら(?)
任意で入力したテキスト部分が脱毛されちゃう!
そんでもって、E-Mailで友人や恋人へ送れちゃうらしい!

脱毛で 「I love you」・・・って、引くわ!

Hairy Mail(脱毛メッセージ・ジェネレーター)

それにしても、寒くなってくると毛があるといいなぁー♪

2006年11月23日

人体の不思議展

jintai-p.jpg

本物の(生きていた)人体標本を実際に見ることができ、これまで全国で400万人以上の動員数を誇る「人体の不思議展」が、本日11月23日から さいたまスーパーアリーナで開催される。

「人体の不思議展」オフィシャルサイト

やはり自分の体には興味・関心を抱くもの。骨格系、循環器系、神経系、筋系など、人間の体の構造を直感的に知ることで、より健康意識も高まるかも知れない。

2003年の東京展から3年ぶりの関東地区での開催なので、近くに住む人でまだ見ていない人はぜひ行ってみよう!

2006年11月24日

ナイキのコスプレCM

nikeid-cosplay.jpg

ただ今、ナイキ(NIKE)のカスタムメイド・サイト「NIKEid」で、戦隊コスプレキャンペーン(?)やってる〜♪
秋葉原で戦隊チームが繰り出して、街行く人を次々にコスプレさせてゾンビのように増殖させていくバイラルCM(テレビでは放映されていない、ネットで広がるいわゆる口コミCM)がとてもユニークだ。

NIKEiD Cosplay

NiKEid オフィシャルサイト

nikeid-cosplay2.jpg

コスプレ戦隊カラーや部分のデザインも色々変えれちゃうぞ!
そんでもって、「カートに入れる」をクリックだ〜! すると・・・?

今度は、アメコミ(スパイダーマンとか)のコスプレにも挑戦して欲しいな♪

2006年12月02日

Wii(ウィー)発売!ファミコンブーム再来?!

nintendo-wii.jpg

任天堂の5年ぶりの新ゲーム機「Wii(ウィー)」が今日発売☆
すげぇ欲しい〜っ!! ・・・けど、売れ切れでした・・・ぁ ぅ ぅ゛

というわけで、買えなかった無念と発売を記念して(?)、ネットで昔なつかしのファミコンゲームをプレイなのだ!(Wiiでも、ネットに繋いでかつてのファミコンゲームがプレイできちゃうらしい)

以前、エミュレーターでけっこう集めてたけど、今やネットでも気楽に遊べるようになったぁ〜。
ちょっとだけ紹介しちゃうぞ。うぃー!

ゼビウス

ゼビウス

シューティングゲーム
ナムコの名作。縦スクロール。
[カーソルキー] 移動
[Space] ショット・メニュー決定
[Z] ザッパー [X] ブラスター
ギャラガ

ギャラガ

シューティングゲーム
ナムコの名作。
[カーソルキー] 移動
[Space] ショット・メニュー決定
パックマン

パックマン

パズルアクションゲーム
ナムコの名作。敵を避けながらエサ食う。[カーソルキー] 移動
[P] ポーズ [M] 音on/off
悪魔城ドラキュラ

悪魔城ドラキュラ

アクションゲーム
定番の2D横スクロールのアクション。
[カーソルキー] 移動
[Space] ジャンプ [Ctrl] 鞭攻撃
[↑] + [Ctrl] アイテムクラッシュ
スパルタンX

スパルタンX -Kung-Fu Remix-

アクションゲーム
[←→]移動 [↑]ジャンプ [↓] しゃがむ
[Space] スタート [P] 中断(ポーズ)
[Z] パンチ [X] キック
[Shift] ダッシュ
プリンス・オブ・ペルシャ

プリンス・オブ・ペルシャ

アクションゲーム
音・画面ともクオリティが高い。
[↑]剣を構える [↓] 屈む・剣を直す
[shift] + [←][→]歩く
[shift]アイテムを獲る
[Space]ジャンプ
スーパーマリオブラザーズ3

スーパーマリオブラザーズ3

アクションゲーム
かなり再現性やクオリティが高い。最新版のJAVAに対応。
[←][→] 移動 [↓] しゃがみ
[A] [B] ダッシュ・ファイヤ [S] ジャンプ

2006年12月09日

Enjoy!クリスマスソング♪

xmas_songs.jpg

クリスマスが近くなってきました。街ではクリスマスソングで溢れる頃ですね。
クリスマス曲って比較的明るいポジティブな曲が多いし、なんだか楽しくウキウキなってくるものです♪「(仕事だから)(一人だから)クリスマスなんて関係ねーよ!」なんて言わないで、疲れた体を癒すつもりで、気分を明るくするつもりで、静かな夜に聴いてみてはいかかでしょうか。

お勧めは、Creative Commonsライセンスで提供されているクリスマスソング集です。MP3形式なので、ダウンロードしてPCで聴くもよし、iPodなど携帯プレイヤーに入れて聴くのもよし♪

10 + 100 Creative Commons Christmas Songs(Uwe Hermann)

その他、最近ではネットラジオでクリスマス専門チャンネルなども数多くあり、手軽に聴けるので、PC環境であればバックミュージックに流して楽しむのもいいですね☆ 少し紹介しておきます。

▼ネットラジオ(クリスマスソング専門)
Lagniappe Christmas (Windows Media Player対応)
Twas The Night Before (Real Player対応)

▼ネットラジオ・クリスマスソング特集 (リンク集)
Web-Radio Christmas Music

Mixed Tape 15

mixedtape15.jpg

恒例のメルセデス・ベンツの提供するMixed Tapeシリーズ第15弾が公開スタート!無料なのに、けっこうグレードが高い楽曲が揃い、充実しています。今回は全曲(15曲/57分)、冬らしく落ち着きのあるクールな選曲です。今年最後の締めにどうぞ。

Mixed Tape 15

13弾より、専用ドメインもできて若干リニューアルされていますが、ダウンロード方法は以前とそう変わりません。言語選択 → Play → Download(全曲)と辿っていきます(登録とかは必要ありません)。もちろん、バックミュージックとして流しておくのもOKです。

2006年12月24日

[FlashGame] Deep Freeze(X'mas)

game-DeepFreezeTop.jpg

今回紹介するゲームは、この時期にぴったりの面ステージクリア型のコミカルなアクションゲームだ。主人公のサンタをはじめ、登場キャラクターやアイテム、音楽などクリスマスムードをたっぷり味わえる内容になっているので、ぜひプレイしてみよう!

Deep Freeze(クリスマスバージョン)

game-DeepFreeze.jpg

やり方は、水(氷?)鉄砲を放って敵を凍らせて蹴り倒す。転がって他の敵も連鎖的に倒すことができるよ(マリオブラザーズっぽい感じ)。全部の敵を倒すと面クリアだ。

得点アイテムやパワーアップアイテムなどもたくさん出るし、ダメージを受けてもライフがけっこうたくさんあるので、すぐ死ぬこともなくてゲームが苦手な人でも思いっきり楽しめるよ。

操作方法は、方向キー(↑↓←→)で移動やジャンプ。
スペースキーで攻撃。

2006年12月25日

[FlashGame] Line Rider(ラインライダー)

game-linerider-xmas.jpg

ラインライダーは、海外で人気のあったFlashゲーム(ゲームとは少し違うかも)だが、今年の夏〜秋頃から日本でも一気にブレイクして広まった。

ラインライダーは、ユーザーがキャンパスにペンでラインを描くと、それにそってライダーが滑っていくというもの。単純そうで奥が深く、これまでもYouTubeなどで、数多くのスーパープレイが公開されている。

今回、「ラインライダー」フリークサイト「SkiBattle」から、クリスマスバージョンを紹介しよう。

SkiBattle (xMasバージョン)

背景を入れることができたり、キャラクターを置いたりと彩りを添えることができる。機能面でも、移動ツールや消しゴムツールなどもあり、本家に勝るとも劣らないほど充実している。

ついでにもうひとつ「SnowLine」を紹介。ラインライダー風のゲームで、ゴールまで導くと面クリアだ。音楽がムードたっぷり☆

Snow Line(Line Rider風ゲーム xMasバージョン)

ちなみについ先日、本家「ラインライダー」の公式サイトもオープンした。

game-linerider.jpg

Line Rider(ラインライダー)公式サイト

これまでユーザーの作ったスーパープレイを見ることができたり(Movies)、機能(ツール)面でも、背景や加速ラインを引けたり、消しゴムツールなどの機能も付き、ますます楽しめるようになった。

やり出すと止まらなくなるところが、人気の理由かな♪

2007年01月20日

[FlashGame] Bombs(CPU対戦型ボンバーマン)

game-bombs.jpg

数あるゲームの中でも、ボンバーマンは短時間でプレイでき、シンプルかつ爽快感があって好きなんだけど、このコンピュータとの対戦型ボンバーマンもなかなか面白い。なんといっても敵に触れても、数回爆弾くらっても死なないので、さくさくプレイできるのが魅力。

247 Bombs(CPU対戦型ボンバーマン)

game-bomb-heighclear2.jpg操作方法は、方向キー(↑↓←→)で移動、スペースキーで爆弾設置。
アイテムは、設置爆弾の数を増やせるものから、敵を止めたり、爆弾を蹴ったり投げたりできるアイテムまで豊富。ステージは全10面。各ステージの敵を殲滅し、より早くクリアすれば高得点だ。

2007年02月18日

「オトコ香る。」再発売

gum-otokokaoru.jpg

バラに含まれる香気成分「ゲラニオール」を使用し、食べるとローズの香りが体から発散されるという怪しい(?)ガムで、幻のヒット商品となった「オトコ香る。」が3月19日に再発売されることになった。

「オトコ香る。」(カネボウフーズ)

以前は人気で生産体制が追いつかず発売中止になっていたが、今回は全国発売でなく都心部のみの期間限定発売ということで、ちょっと残念。よりパワーアップして、価格は一個158円。見つけたら話のネタに買ってみよう!

最近は色んなガムが出てるけど、フェロモン臭をアップさせるガムが出たら買ってみたい♪

2007年02月23日

FlashGame|スピードクラスター

game-speedcluster.jpg

けっこう夢中になるスピードアクション型のカードゲーム「スピードクラスター」の紹介。
上から落ちてくるカードの数字に、一つ違いの数字(例えば【3】のカードなら【2】か【4】のカード)を下のカードから選んでどんどん重ねていく。レベルが上がると徐々に落ちる速度も速くなる。タイムアップまでにより高レベル&高得点を出していくというゲームだ。

Speed Cluster(スピードクラスター)

一枚に重ねた数が多ければ残りタイムが回復したり、ボーナス得点がもらえる。終了時にセーブも出来るので、経験値をためていけばさらにレベルアップできるというのも面白い。

2007年03月05日

Mixed Tape 16

mixedtape16.jpg

恒例のメルセデス・ベンツの提供するMixed Tapeシリーズ第16弾が公開スタート!無料なのに、けっこうグレードが高い楽曲が揃い、充実しています。今回は全曲(15曲/60分)、春の陽気に誘われドライブのお供に♪

Mixed Tape 16

13弾より、専用ドメインもできて若干リニューアルされていますが、ダウンロード方法は以前とそう変わりません。言語選択(englishなど) → Play → Download(全曲)と辿っていきます(登録とかは必要ありません)

※ブラウザのバージョンなどで「ポップアップ・ブロック」が影響していると、ダウンロードページがうまく開かない可能性があるので注意。

2007年04月28日

[Flash Game] Crusader Tank

game-CrusaderTank.jpg

シンプルな縦スクロール型シューティングゲームなんだけど、クオリティも高く、操作性やゲームバランスにおいてもとてもよく出来ている。しかも、けっこう軽いので、スペックの低いPCでも動作可能だ。

Crusader Tank

操作方法は、自機(戦車)をカーソルキー[←→↑↓] を移動させ、マウスで照準を定めて左クリックで弾を発射。敵の攻撃を食らうと体力が下がり、なくなるとゲームオーバー。体力回復や弾の威力を増すアイテムなども出る。

俺、こういったシューティングゲームは敵やら弾やらがドカドカ出てくると混乱するんだよな〜。ステージはそんなに多くないので、なんとか頑張って最後の大ボスまで倒したけど、手に汗かきました♪

ついでに今回から紹介するゲームには、エンターテイメント性、ゲームバランス性、クオリティ、面白さなどを総合して独断で評価ポイントをつけてみちゃったり♪

★★★★☆ (5段階評価中4)

2007年05月10日

Mixed Tape 17

mixedtape17.jpg

恒例のメルセデス・ベンツの提供するMixed Tapeシリーズ第17弾が公開スタート!無料なのに、けっこうグレードが高い楽曲が揃い、充実しています。今回は全曲(15曲/64分)、初夏にピッタリのアップテンポな曲から大人びたムードのある曲まで幅広いラインナップです。

Mixed Tape 17

13弾より、専用ドメインもできて若干リニューアルされていますが、ダウンロード方法は以前とそう変わりません。言語選択(englishなど) → Play → Download(全曲)と辿っていきます(登録とかは必要ありません)

※ブラウザのバージョンなどで「ポップアップ・ブロック」が影響していると、ダウンロードページがうまく開かない可能性があるので注意。

2007年05月28日

競パン芸人登場?

tv-kojima1.jpg

今日のニュースで、松岡農水大臣の自殺や、ZARDのボーカル坂井泉水の転落死など、物騒な事件が相次いでいる。・・・大量飛散している黄砂の影響でしょうか。この週末は晴れていたものの、山のほうの空が真っ黄色で不気味だった。

ところで最近、テレビのバラエティ番組で見るようになったマッチョで競パン一枚姿の芸人、元WAGEのメンバーで沖縄出身の小島義雄という男がいる。

tv-kojima2.jpg持ちネタは、競パン姿でリズムに合わせ変な踊りしながら歌(自虐ネタ?)を唄い、「でも、そんなの関係ねぇ!」 「オッパッピー」が決めフレーズ。

・・・・・。

なんだかなぁ〜。。
久しぶりに競パン男子がテレビで見られたと思ったら、、こういうのは・・・ねぇ。
ますます競パンのイメージ悪くなっちゃうよ〜な・・・

いちおう、ネタの動画もリンク貼っておきます。
小島義雄 [YouTube]

2007年06月21日

[FlashGame] Round the World

game_Round_the_World.jpg

スパイダーマンのように、クモの糸を使って軽やかに空中散歩できると楽しいだろうな〜♪

というわけで、今回はそんなスパイダーマン気分さながらに楽しめる、ワイヤーアクションゲームを紹介。
Round the Worldは、ステージ上のヘリコプターや飛行船などに、2本のワイヤーを使って空中を移動しながら爽快に(?)世界を旅するというゲーム。

Round the World - LIFE・SAVER

操作はマウスのみで、クリックしたところにワイヤーをかけられる。落ちるとゲームオーバー。ワイヤーの架けられる時間や届く距離には限界があるので、うまくワイヤーを操作しながら素早く空中を移動していこう。ステージが変わると、主人公のコスチュームも変わってユニーク♪

最近はこの手のゲームも数多く出ているけど、このRound the Worldは、テンポもいいしグラフィックやミュージックもなかなかグッドだ!

★★★★☆ (5段階評価中4)

2007年07月17日

Mixed Tape 18

mixedtape18.jpg

恒例のメルセデス・ベンツの提供するMixed Tapeシリーズ第18弾が公開スタート!無料なのに、けっこうグレードが高い楽曲が揃い、充実しています。今回は全曲(11曲/41分)、今まで公開した中からのベスト盤です。

音楽は人の心を豊かにしてくれます。先日の大型台風や、今回の新潟・長野の大地震での被災者の方々にも、こういった音楽を通じて気持ちが少しでも晴れるといいなぁと思います。

そして、このMixed Tapeシリーズも18弾まで約3年あまり続いたわけですが、今回の公開でいったん終了ということになるようです。顧客の声を聞きながら、今後はまた違った展開でのキャンペーンを企画していくそうで、メルセデス・ベンツのこれからのウェブでの新たな動きにも注目していきたいですね。

Mixed Tape 18

言語選択(englishなど) → Play → Download(全曲)と辿っていきます(登録とかは必要ありません)

※ブラウザのバージョンなどで「ポップアップ・ブロック」が影響していると、ダウンロードページがうまく開かない可能性があるので注意。

2007年08月01日

Liberty Pool再始動!

LibertyPool.jpg

以前より当サイトでもリンクを貼らせて頂いている、nishiさんのセルフヌードギャラリーをメインとするホームページが約1年半ぶりに再開しました!パチパチパチ〜☆

休止されている間も、Blog上で近況や日記等を綴っており、旅行を兼ねて秘境の地などでの撮影を試みたり、参加型の企画を遂行されたりと、とっても活動的に動いておられました。そしてこのたび、nishiさんの誕生月に合わせて満を持してリニューアル再開となったわけです!

Liberty PoolBlogはこちら

Liberty Poolでは、nishiさんの鍛えぬかれた美しい肉体美を、さまざまな場所(主に野外)でヌードまたは競パン、ビキニなどセクシーな水着や下着、褌姿で撮影されたギャラリーを中心に見ごたえたっぷり!(※現在は再開記念ギャラリーのみ公開中)

また、撮影されている方も素晴らしいカメラ技術とセンスの持ち主で、nishiさんの魅力を最大限に引き出されているので、そういうところも感じとって見てみましょう!

2007年09月05日

やっぱり競パンだぜ!

school-max1.jpg

昨日(9月4日)の「学校へ行こう!MAX」は、高飛び込みのコーナーでV6の三宅健をはじめ、コーチや清風学園高校体操部たちの競パン姿がけっこう長い時間見られてウハウハだった♪♪

school-max2.jpg
10m(ビルの3階の高さ)の飛び込み台に挑む三宅健。
頑張ってる姿っていいねー!!ドキドキ感が伝わってきたよ!

school-max3.jpg
清風高校の3兄弟。スジ筋体型でイケメンだー!
3兄弟ってーと、ウォーターボーイズを思い出すなぁ〜。

school-max4.jpg
三宅健の競パン姿。
ちゃんと紐を競パンの横に入れているあたり、それなりに穿きこなしているよね。
(さすがに判ケツ穿きはジャニタレだからまずいだろうけど・・)
体つきは特にガッチリってわけでないけど・・・なんかエロい身体だなぁ!

school-max5.jpg
コーチの競パン姿もかっちょええ〜!
いつも穿いてるぞっていう、競パン跡がいいなぁー!

2007年09月14日

日々の音楽を楽しむ♪

music-ip.jpg

久々に音楽関連のネタです。

俺は日常でけっこう音楽を聴くことが多いんですが、基本的にいつも同じ音楽を聴くことは少ないんです。日々の下着の選定と同じで、その日その時の気分に合わせてジャンルの違う音楽を聴くスタイル。

基本的には、J-POP、ロック、ジャズ、クラシック、ラテン、ワールドといった具合に洋楽・邦楽を問わす幅広く聴く方なのですが、iPodを持ちはじめてからすでに何千〜何万曲ものストックが溜まり、分類していくのも大変です・・・♪

恐らくそういう人もいるんじゃないかと思うんですが、そんな人にお勧めなのが「Music IP Mixer」というソフト。これは自分のPCにある音楽ライブラリーから思いついた曲を選択しMIXボタンを押すと、その雰囲気に似た曲を(指定した時間や曲数で)自動選曲してくれます。あとは選曲されたリストを再生すれば、その日の気分に合わせたムードの曲が聴けるというわけです。

Music IP Mixerダウンロードはこちら

WindowsやMac、Linuxにも対応しており無料。ライブラリーはiTunesを使っている人も、そのままそのフォルダを指定して毎回同期を図ることができます。また、オプションでは例えば同じアーティストがダブらないよう選曲するとか色々細かな設定も可能です。
iPodなどの携帯オーディオ機器にこういう機能がつくと便利なのになぁ〜。

2007年10月09日

[Flash Game] パズルゲーム Bloxors

game-bloxors.jpg

久しぶりのWEBゲームの紹介。

各ステージの角柱を操作して「穴」に入れるパズルゲーム「Bloxors」
ステージ上のタイルをうまく使って角柱を移動させ、うまく穴に入れればクリア。
ステージから落ちたらアウトだ。

Bloxors

ひとつだと崩れてしまうタイルやボタンを踏むと現れるタイルなど、簡単そうで意外と頭を使う。
操作方法は基本的にキーボードの[←][→][↑][↓]のみ。
(一部 [SPACE]キーとマウスの操作が必要)

秋の夜長には、こういった中毒性のあるパズルゲームがけっこう面白いかも♪

2007年11月05日

[FlashGame] パズルピンボールPuzzPinball

game-PuzzPinball.jpg

パズルゲームは苦手なくせに、ついついハマっちゃう俺です。
気がついたら、悔しくて朝までやっちゃってる俺です。

そんなわけで今回も、秋の夜長にピッタリで、脳トレ兼ねて楽しめそうなパズルゲーム「PuzzPinball」の紹介。

PuzzPinball

ステージ上に指定のアイテムを設置し、ボールを誘導していくピンボールゲームだ。
ボールをゴールまで持っていければクリアなんだけど、アイテムの配置によって、より得点を稼げる仕組みになっている。パズルゲームだけど、なかなか爽快感もあって楽しいよ!

また全面クリアすると、今度は同じステージでもアイテムが増えたりして、より高得点が狙えたりするのだ♪操作方法は基本的にマウスのみでオッケーだぞ。

My評価: ★★★★☆

おすすめ!パズルゲーム(記事内)
FlashGame|Whizz Ball!
[Flash Game] パズルゲーム Bloxors

2007年12月12日

音楽PVを楽しもう♪

YouTubeをはじめ、色々な動画サービスが登場して、世界のさまざまな動画コンテンツを楽しめるようになったけど、自分の見たいもの、望むものを探すのはなかなか大変。

そんな数多くの動画の中でも特に音楽PVは、各国のセンス溢れる映像クリエイターたちのテクニックや才能を凝縮した秀逸作品が多く、見ておく価値はあるんだよね。

ということで、今回はそんな音楽PVを探すのにうってつけのサービスを紹介。


Songza
Songza

歌手名や楽曲名(作品名)を入力すると、対象となる作品が絞られて抽出されるジュースボックス・サービス。そのまま視聴することもできたり、YouTubeにアップされている動画を再生できたりする。海外のサービスだが、邦楽もバンバン検索できるので、気に入った歌手の隠れた音源を探してみては?!


dadx.com
dadx.com

10種類以上の各動画検索サービスをいっぺんに検索できる、音楽PVに特化した検索サービス。


musicmesh
musicmesh

歌手名や楽曲名(作品名)を入力すると、対象作品や関連のビデオクリップが抽出される。面白いのは、検索したアルバムなどのディスコグラフィーの表示や、関連するアーティストやバンドなどの作品が枝上で表示されるので、気になっている作品との繋がりや関係性を知ることもできる。


Pause Online: Music Videos
Pause Online: Music Videos

クリエイターや監督別に音楽PVを探すことができる。洋楽中心だがセンス溢れる作品が多く、新たな発見があるかも知れない。QuickTimeを使った独自仕様の動画になっているので、YouTubeなどの検索サービスで見つからない作品も多い。

2007年12月25日

[FlashGame]クリスマス・スペシャル

今年のクリスマスは3連休が重なり、天気も悪くなく、どこかに出かけたって人も多いかな?そんなわけで今日でクリスマス気分も終わっちゃうけど、恒例のクリスマス風ゲームを5本紹介!中でもお勧めは、採掘ゲームの「Gold Miner's Holiday Haul」だ。
※各ゲームは携帯・モバイルには対応していません


Gold Miners Holiday Haul
Gold Miner's Holiday Haul

金鉱の宝を釣り上げる採掘ゲーム「Gold Miner's」(→当サイト記事紹介)のクリスマスバージョン。プレゼントやお菓子、金塊等を釣り上げていき、一定以上の金額を集めるとクリア。遠いところにあるものや重いものは釣り上げるのに時間がかかるから、あんまり欲張るとタイムアウトになっちゃうよ。操作方法は[←][→]でプレイヤーを移動、マウスクリックで、アンカーの向いてる方向にアンカーが伸びる。ダイナマイトなどのアイテムも駆使しつつ、ステージをクリアしていこう!


game-xmas2007-2.jpg
Rudolf's Revenge

サンタを高く飛ばしてプレゼントを集めるゲーム。相棒のトナカイが飛ぶ方向を示しているから、それを目安にうまくマウスをクリックさせてより高くジャンプしてプレゼントやアイテムをゲットしていこう!操作方法は基本的にマウスのみ。


Jack Frost
Jack Frost

クリスマスというわけではないけど、氷をモチーフにしている冬っぽいゲーム。プレイヤーが進んだところが凍ってゆき、ステージ上を全て凍らせるとクリアだ。敵は当たるとダメージを負うが、上から踏みつけると凍らせることができる。操作方法は、[←][→]で移動、[↑][↓]でジャンプしたりはしごの上り下り。


聖夜の脱出 Xmas Escape
聖夜の脱出 Xmas Escape

部屋にあるアイテムやヒントを元に、部屋から脱出するタイプのゲーム。クリスマス仕様になっている。ゲーム方法は、ともかくマウスで色んなところをクリックして鍵をみつけて部屋を脱出しよう!


Snow Line(Line Rider風ゲーム xMasバージョン)
Snow Line(Line Rider風ゲーム xMasバージョン)

人気のラインライダー風のゲームで、線をうまく引き、プレゼントをゲットしつつプレイヤーをゴールまで導くと面クリアだ。音楽がクリスマスムードたっぷり☆


▼当サイトの関連記事
[FlashGame] Deep Freeze(X'mas)
FlashGame|Gold Miner

2007年12月28日

[チョコレポート] ときめいて山口

chocolate200712.jpg

今年も残すこところあと3日あまり。早いものだねー。
皆さんは如何お過ごし?今日が仕事納めだったり、年越しの準備などで慌しい日々を送っている人も多いと思うけど、俺も他聞に漏れず 最近はそわそわした毎日を送っている。

ところで、振り返ると今年の冬は恒例の新発売もののチョコレポートをしていないかった。いちおう、目新しかったり美味しそうなのはチェックしているんだけど、どれも食べてみて今ひとつという感じがしたのでレポートする気になんなかったのだ。値段ばかり張ってパッとしないのも多いし…。

というわけで、今回は新発売ではないけど、今回初めて見つけた山口限定チョコを発見したので買ってみた。俺は以前から自分が住んでいるところの食べ物などはよくチェックしている方なんだけど、これは知らなかった。

その名は、「ときめいて山口
山口県産のこしひかりを使ったライスチョコだ。
どうやら売っているのは宇部空港限定っぽい。

で、中を開けてみると、思ったより大きいのにびっくりした!
直径2センチくらいあるんじゃないだろうか。中のライスもけっこう大ぶり。こしひかりというのも違いがよく分からないし、ライスチョコならではのサクサク感もいまひとつだったけど、味としてはそれなり。

地方オリジナルの土産ものとしては、もう少し改良の余地はありそうかなー。

2008年01月19日

[FlashGame]28週後・・・

game-28weeks.jpg

本日(1月19日)より全国一斉公開の「28週後・・・」は、以前の「28日後・・・」の続編で、最近の映画パターンに多い、凶暴化するウイルスによるパニックホラー。いわゆるゾンビものの類の作品だ。

最近、映画を観るといえば、もっぱらホラーやサスペンス的な作品が多い俺なんだけど、なぜこんなにホラーものを観たいのか自分でも分からない♪時々、夢によくゾンビが出てくるんだよね〜。

ということで今回は、オフィシャルサイトにあるゲームを紹介。
ウイルスの感染者となった自分が、周りの人にどんどん感染させていくという、なんかすごいゲーム。3つのステージをクリアすると、素敵な(?)隠しトレーラー(予告編)が見られるよ♪

28週後・・・ オフィシャルサイト

サイトのメニューから「INFECTED GAME」(感染ゲーム)を選択。
操作方法は、方向キーの[←][→]と、スペースキーで噛み付く。方向キーを連打すると早く走れる。玉を避けるとかはできないっぽい。ともかくどんどん感染させていくのみ。

ちなみに、こういうのが苦手な人はサイト自体も見ない方がいい。

当サイトの関連記事
恐怖感情の共同体

2008年01月21日

[Movie] 28週後・・・

movie-28weeks2.jpg

・・・ということで、さっそく「28週後…」を見てきましたー。

結論から言うと、予想より面白く満足感のある作品だった!
ホラーフリークかつゾンビもの好きの俺は、最近こういうのを観る目がシビアなんだけど、色んな意味で”語れる”ゾンビ映画ってのも久しぶりだ。

前作「28日後…」の続編といっても、観てなくても全然問題ない内容。
(そもそも、前作のは2〜3通りの別エンディングがあったから、そのまま続編には難しいか?)
冒頭のスリル感や迫力はこの手のホラーの真骨頂といえる満足度。その分、ラストがややおとなしめに感じてしまった感はあるけど、全体的にはストーリーも演出もよい出来と思った。

主演のひとりドン役のロバート・カーライルもいい味だ。カーライルは、フル・モンティとかのキャライメージが強いので、怖いんだけれどもなぜか笑えてしまう。元来のホラー映画らしい風刺のきいたブラックなギャグが作中に滲み出ているあたりも好き。

一般的な映画として観た場合での評価は65点くらいだけど、ホラー映画としては80点くらいあげたい。

まぁそんなわけで俺としては珍しく、この手の映画の感想を記事として書く気分になったわけです♪

さぁ今夜も夢にゾンビが・・・・・

2008年01月29日

[チョコレポート]プティフランス

chocolate200801.jpg

1月は新作チョコのリリースが多い月だ。
特に「いちご」を使ったものが主流。
いくつか買ってみたけど、今回はなかなかアタリが多い♪
(相変わらず高級志向の路線は変わらないけれどね)

その中でわりと好きな味だったのが、1月22日発売の不二家のプティフランス(トリュフロゼ) だ。ココアの香ばしいトリュフ仕立ての食感に、苺の”甘酸っぱさ”をうまくからめていてる。

不二家は例の不祥事以来、信頼回復もあって製菓づくりに対して一生懸命さが伝わっているよね。

プティフランス(トリュフロゼ) 不二家
[PC版ページ] [モバイル版ページ]


ところで、こないだテレビで、「チャーリーとチョコレート工場」を観て(一度劇場で観ていたが)、ああいう夢のある工場で理想のチョコを作ってみたいな〜と思った♪いつかチョコ職人になりたい☆

2008年02月06日

人を怒らせる方法

okorasekata.jpg

相手を「怒らせる」というのは単純そうで奥が深いもの。
どのように、どうやって怒らせるか、など色々ポイントがある。

テレビ東京で昨年の10月より深夜帯で始まった「怒らせ方講座」では
一番大切な人の怒らせ方や、温厚な上司の怒らせ方など、
言語学教授の碑文谷潤氏をメイン講師に、大橋アナが進行役を務め
「どうやって人を怒らせるか」を紹介していくゼミナール(?)番組だ。

これがなかなかユニークな内容で面白い♪

続きを読む "人を怒らせる方法" »

2008年02月23日

[FlashGame] Picnic Basket Defense

game-PicnicBasket.jpg
まだまだ寒い日が続くけど、これから暖かい春になると
陽気に誘われてピクニックに出かけたくなっちゃうよね♪

というわけで、今回はそんなピクニックで
お弁当のバスケットを狙ってくる虫たちと戦う防衛ゲームの紹介☆
虫を外に逃がしちゃったり、お弁当を持っていかれちゃったりすると減点だ。

Picnic Basket Defense

そんな虫たちと戦う武器(?)は、マスタードやケチャップなどの調味料!
それぞれの調味料の特性を活かしてうまく配置し、弁当を防衛して敵を倒すのだ!
調味料も特性に応じてレベルアップさせることができ、強くなるぞ。

敵とはいえ、虫たちがヤラレタ時の声がカワイイので、ちょっと可哀想な感じ♪
ハードモードでも、ポイントを掴めば高得点を狙えるぞ。
やりだすと、けっこうハマッちゃうかも♪

My評価・・・★★★★☆

2008年03月04日

Mixed Tape 19

mixedtape-magazine.jpg

メルセデス・ベンツの提供するMixed Tapeシリーズ第19弾が復活&公開スタート!
Mixed Tapeシリーズは、昨年18弾でいったん終了しましたが、ファンの要望に応えた形で 'mixed tape music magazine' としてめでたく復活っ♪

mixed tape music magazine

mixedtape19pac.jpg今回の19弾も、無料なのにグレードが高い楽曲が揃い充実しています。
全曲(10曲/47分)

※ダウンロード方法は、Download → Start Download と辿る(登録とかは必要ありません)

2008年03月10日

本音チェッカー

honne-checker.jpg脳内メーカーや声ちぇきなど、最近は色々なユニーク診断があるよね♪
最近、面白かったのは、この本音チェッカー。

本音チェッカー

中心人物とそれぞれの関係の「本音」を文字で表すわけだけど、自分が周りの人にどう思われているかとった人間関係から、モノやイベントなどに対しての相思関係など、対象となるのは人でも物でも行事などなんでもいい。
中心人物とそれぞれの対象を入力したら 本音の方向を決めてOKをクリック。
結果表示へのリンクも生成される。


で、試しに遊びでやってみたところ・・・
honne-checker2.jpg

う゛、、なんか妙に生々しくリアルw


他にも色々なパターンで遊んでみると面白いね。

続きを読む "本音チェッカー" »

2008年04月05日

男の温泉シリーズ♪

onnsen-men1.jpg

ちょっと前まで、色んなテレビ番組で男の温泉シリーズをよく見かけた。
「思いっきりいいテレビ」の木曜日にやっていたコーナーがわりと有名かな。
たしか…温泉レンジャーだっけ?男ばかりの裸がいっぱい登場した♪

今回の写真はそれではなく、九州ローカルの朝の番組の中のコーナーから。
温泉クンという基本は温泉紹介だが、これも登場するのは男だけ。

露天風呂での男の姿(たくましい背中もいい♪)って結構サマになってるし、客観的にみても(?)男の温泉シーンって、思ったより「絵」になるなぁって感じ(俺だけ?)。

onnsen-men2.jpg

それにしても、この番組の編集は怪しさ満載だが♪
サイトの中に各回の動画(少しだけ)があるので見てみて☆
温泉クン

そもそも朝やお昼の番組は、家庭の主婦をはじめ女性の視聴者が殆どだろうし、こういうコーナーは人気がありそうなものだけど、今まであんまりなかったような・・・?
まぁニーズより、番組ディレクターの趣向によるんだろうなぁ〜。

春の番組改変で、こういうコーナーもっと増えたらいいのになー!

今度、ギャラリーで 温泉シリーズ とかやってみたいなぁ〜って思ったり♪♪
ま、でも一般の温泉内で撮影は難しいだろうし、まして下着姿なんて無理やろうなぁ。

2008年04月30日

MixedTape20公開!

mixedtape20pac.jpg
メルセデス・ベンツの提供するMixed Tapeシリーズ第20弾が公開スタート!
無料なのに、けっこうグレードが高い楽曲が揃い充実しています。
ゴールデンウィーク突入&陽気な日々、ドライブに出かける人にはぜひ♪

mixed tape music magazine

※ダウンロード方法は、Top下のMP3 Download → Start Download と辿る
(登録とかは必要ありません)


2008年05月15日

[FlashGame] Rollercoaster Creator

game-Rollercoaster.jpg

五月晴れの続いたゴールデンウィークに遊園地やテーマパークに出かけた人もいるかな?ここ何年と遊園地に足を運んでいないので、最近すげぇ行きたい衝動に駆られている子供な俺です♪

そんな遊園地の目玉といえばやはりジェットコースター!
今回紹介するRollercoaster Creatorは、ジェットコースターの路面をひいて車両をゴールへ導いていくゲームだ。感じとしては、ちょっと前にネットで流行ったラインライダー風だね。

Rollercoaster Creator

遊園地ムードたっぷりのステージに、限られたアイテムを利用してアクロバットなコースを設置していこう!事故せずに無事にゴールへたどり着くことと、各ステージ上に置かれた一定数のコインを集めることがクリアの条件だ。また、お客を興奮&満足させる(声と共にハートマークが出る)とクリアステージに☆マークが付くぞ。エキサイティングなステージ作りをしてみよう!

というわけで、ゴールデンウィークなんて忙しくってどこにも行けてねぇYO!っていう人は、しっとりゲームで雰囲気を味わうのだー(あぁ…俺か)。

My評価・・・★★★★

2008年05月29日

すぽこん!

dorama-battery1.jpg

写真左:中山優馬/右:高田翔

普段めったに連ドラを見てない俺だけど、今クールのドラマ、NHKの「バッテリー」とTBSの「ROOKIES」の2本の野球スポコンドラマを気に入って見ている♪

「ROOKIES」は昔、少年ジャンプで連載していた野球漫画が原作のドラマ。原作はリアルタイムに見ていたから興味があったのもあるが、今回のキャストが、ウォーターボーイズ2で主役を務めた市原隼人をはじめ、中尾明慶、小出恵介、森山未來(友情出演)らのボーイズ達が多数でているのに惹かれた。そういえば、ダメダメ野球部が度々起こる問題を一致団結して乗り越えながら強くなっていく…っていうストーリーもウォーターボーイズとなんとな〜く似ているしね☆

そしてもうひとつの「バッテリー」は、あさのあつこベストセラー小説「バッテリー」を原案としたドラマ。NHKが夜の8時代にこういったドラマを持ってくることでも話題になった。「バッテリー」は昨年映画にもなり(主演は林遣都、山田健太)、今回のドラマではどのように仕上がるのか興味があった。ドラマ版の主演には、中山優馬と高田翔という若手ジャニーズコンビ。

dorama-battery2.jpg夜の8時代だから、まじめな野球ドラマになるのかなーと思っていたが、第2〜3回目放送くらいだったか、巧(中山優馬)が同級生に暗い道具倉庫でSMちっくにやられてたりとか、その後の巧の部屋で、キャッチャーの豪(高田翔)が身体のキズを介抱しているところとか・・・二人きりのすごーくボーイズラブ風な怪しいカットもありなかなかハラハラさせる内容だった♪

ところで、キャッチャーの永倉豪役の高田翔は笑顔も坊主姿もイイ感じ!!で、けっこう俺好みだったり♪♪んで、今日の放送後、ジムに行ってきたんだけど・・・なんと高田翔によく似た子をハケーンっ!!うひゃひゃひゃ!と気分はウキウキ♪そのままお風呂でも一緒になりました〜☆身体もよい感じだったぜぃ! しかも今日はなかなか年齢層低くて(いつもはオヤジが多数だが…)イケてるヤツ多かったなー!

2008年06月16日

DIVE!! ダイブ公開★

DIVE01.jpg

以前、記事でも取り上げた映画 DIVE!!(ダイブ)がいよいよ全国一斉公開〜!!

オフィシャルサイトも充実! → DIVE!! ダイブ

でもこっちでは、あまり公開している映画館がなく(今のところ県内で1つ…)、寂しい限りダ。
関東での初日公開ではダイブボーイズたちの舞台挨拶とかもあって…うらやましいなぁ。

DIVE03.jpg
こうしてみると、やっぱり10代にはビキニ競パンがよく似合うと思うんだけどな!!

初日公開の14日は、沖津役の溝端淳平くんの19歳の誕生日ってことで、皆からビキニ競パン10枚!プレゼントされてた♪しっかり海でもプールでも穿いてやーー。

DIVE02.jpgところで主演で坂井役の林遣都クンって、バッテリーを始めとしたスポコンものの映画に抜擢されることが多いけど、この写真の角度の顔つきって、なんか10代のスポーツマンって雰囲気と輝きがあって けっこう好みかも!!(もう少し肉付きがあったらいいかな♪)・・・って、俺も歳とったんかな〜。


「ダイブ!!(原題:DIVE!!)」
オフィシャルサイト
公開:2008年6月14日
監督:熊澤尚人/原作:森絵都
出演:林遣都池松壮亮溝端淳平、瀬戸朝香ほか

2008年06月19日

駅メン

ekimenkun1.jpg

以前記事でも紹介した朝のローカル情報番組内で、
人気の「温泉クン」に似たシリーズのコーナーが始まっていた。

今回は「駅メン」というコーナーで、
九州・山口の「道の駅」をイケメン君が巡るという内容。

温泉クン同様、ムード感が漂う雰囲気で毎回違うイケメンが登場!
しかもなぜか毎回温泉入浴シーンがある・・・♪

2008年06月30日

MixedTape21公開!

今日で2008年も上半期が終わり、明日から後半戦!
この上半期がうーーん?な人や、いまいちな人も、まだ半分もあるのだ!!
終わりよければすべてよし!ってな具合で下半期もいっちょ頑張ろーぜっ!!

mixedtape21pac.jpg毎度おなじみ〜、メルセデス・ベンツの提供するMixed Tapeシリーズ第21弾が公開スタートです。
無料なのに、けっこうグレードが高い楽曲が揃い充実しています。

mixed tape music magazine

よく晴れた陽気な日に、かっこいい音楽聴きながら散歩したりドライブしたりするのは気分いいもんです♪最近はいつでもどこでも気に入った音楽を携帯できるようになってホント便利!特にこれからの本格的な夏には、やっぱテンションの上がる曲がえーな↑↑


※ダウンロード方法は、Top下のMP3 Download → Start Download と辿る
(登録とかは必要ありません)

2008年07月10日

特殊メイクの世界

oguri-henshin.jpg

小栗旬が「フルチェンケータイ re」の発売キャンペーンCMのために、怪物から女性まで10人のキャラクターを演じたそうだ。小栗旬の女装姿はなかなかキレイ☆特殊メイクに6時間かかったらしい。

小栗旬が特殊メイクで10変化、女装は本人も「キレイ」と驚き(OrionStyle)

特殊メイクCMといえば、米国のCMキャンペーンムービーで一躍注目をあびた「Dove」のCMを思い出す。普通にいそうな女性が、早送りのメイクとフォトレタッチソフトを使って加工され大女優に変身・・・という裏舞台をユニークに見せるCMだ。

このキャンペーンムービーに触発されて、その後いろいろな特殊メイク映像が動画配信サイトなどで紹介されていた。まだ見ていない人は本家CMと合わせて、お勧め映像をピックアップしておくのでチェックしてみよう♪

続きを読む "特殊メイクの世界" »

2008年07月18日

イケメン♂パラダイス学園

3ch-ikepara1.jpg

「明石家3ちゃんねる」で6月末くらいから始まった新コーナー「イケメン♂パラダイス学園」は、若手のイケメン俳優などが登場し、イケメンぶりをアピールするという企画。
わりと人気があるのか番組のメインコーナーでかれこれ3回も続いている。

3ch-ikepara2.jpg

第1回では、全員が服を脱いで自慢の身体をアピールしていた♪
顔だけでなく皆よい身体してるよなー。
まぁそれだけ努力してるってことだろうけどね。
スキンケアとかもこまめにやってるんだろうなぁ。
ジャニーズなんかも、テレビより実際に見る方がキレイな肌しているってゆーし。
お笑いタレントとかでも最近はイケメンと呼ばれる若手も多くなってきたけど、やっぱジャニーズとかと肌の感じとか明らかに違うもんな。

2008年07月26日

熱いぜROOKIES!

ROOKIES.jpg

あまり定期的にドラマは見ない俺なんだけど、
TBSの土曜20時枠ドラマ「ROOKIES(ルーキーズ)」は面白かった!!

ROOKIES

んで、今日は最終回2時間スペシャル。

2時間ほぼ泣き通しでした。

最近の映画見てるより、よっぽど泣いたナ。

出演者たちの結束力もすごく感じ取れて、
その体当たりな演技に、なんか引き込まれちゃった。

ウォーターボーイズもそうだったけど、
「努力して諦めずに最後まで頑張って、何かを勝ち取る」
ってのが俺、どーも弱いんだよね。

ピッチャー安仁屋役で主演の市原隼人は、
岩井俊二監督作品の「リリイ・シュシュのすべて」の頃から
けっこう応援している俳優なんだけど、
今回の不良役は最初どうかな?って思っていたが、
なかなか様になっていて役どころも広くこなせるなぁと思った。
番宣なんかで見る素の彼もなかなか男っぽい感じだったし、
彼は、このドラマでかなり株上げたんじゃないかなー。

秋のスペシャルドラマや映画化も決定したようだし、
しばらくはROOKIESブームが続きそうだね!

「夢にときめけ、明日にきらめけ!」

ちなみに・・・、あの出演者の中での俺的好みは
やはりキャプテン御子柴役の小出恵介かなー。

2008年08月25日

オリンピック飛込競技ハイライト☆

北京オリンピック飛込競技

北京オリンピックも無事閉幕しましたね〜。
というわけで、今回のオリンピックのネタもこれで最後になると思うので、日本では相変わらず人気の薄い飛込競技(男子)のハイライト写真をドーンと紹介!

実はこの飛込競技って、世界では全競技の中でもトップクラスのチケット人気。すぐに売り切れちゃうそうだよ。やっぱり皆、鍛えぬかれた男たちの身体と優雅な姿を見たいんだねw これが競パンじゃなく、スパッツとか全身タイツみたいになっていったら、人気なくなっちゃうはず!!

あと、写真の後半には、このオリンピックでも大注目・大人気だった若き飛込選手、イギリスの14歳の少年Thomas Daley(Tom Daley)くんを特集してるよ♪
顔はかわいいけど、意外とあそこも大きそうなのだっ☆☆

続きを読む "オリンピック飛込競技ハイライト☆" »

2008年08月26日

MixedTape22公開!

暑かった8月もいよいよ終盤。
夜はすっかり秋めいてきた感のある今日この頃だけど、寝冷えしないように気をつけろよ〜!!裸で寝ていたりしたら、くしゅんっっってなるぞーー。 …ああ 俺か。ずーZzz

mixedtape22pac.jpgさて恒例の、メルセデス・ベンツの提供するMixed Tapeシリーズ第22弾が公開スタートです。無料なのに、けっこうグレードが高い楽曲が揃い充実しています。全10曲!

mixed tape music magazine

※ダウンロード方法は、Top下のMP3 Download → Start Download と辿る
(登録とかは必要ありません)


2008年09月08日

初オナニーに挑戦?

self1.jpg

今週発売の週刊雑誌ビッグコミックスピリッツ(41号)を買った。
新装刊記念号ということで豪華特典も満載で、休刊になったヤングサンデーからの人気作品「イキガミ」や「クロサキ」など5作品が移籍連載となっている。

ビッグコミックスピリッツ新装刊:豪華付録付き! ★特設サイト
小学館 コミック -ビッグコミックスピリッツ〜SPINET-

self2.jpgまぁ実はそんなことはどーでもよく、俺個人として興味津々の作品が「セルフ」作・朔ユキ蔵。
主人公の青年はセックスにはことかかない美形なのだが、オナニーをしたことがなく悩んでいる。そして(本人の勝手な思い込みのもと)セックスよりも気持ちいいもの=オナニー を求めて・・・というちょっぴりセンセーショナルな内容だ。

連載4回目となる今作では、主人公がオナニーの仕方を模索している中で、なんと登り棒オナニーにいきつく!!というもの。

実はこのサイトで、4年半前にカミングアウトしたことがある俺のオナニー秘話に「登り棒オナニー」を書いていることもあって「おー?! まさか漫画で出てくるとは!」と思ったわけ。

▼ (当サイト内の記事)
オナニーの価値観

実は今やネットではこのオナニー方法、けっこう有名なんだよね♪皆、誰にもいえなくて…というところから始まり、実はこんなにも仲間がいたという思いと、懐かしい!という思いから、大人になって再び登り棒オナニーを最追求する人もいるw

(・∀・)登り棒オナニーしよう(・∀・)

大人になってもできたという人も多いんだけど、そこは探究心いっぱいの俺も実はやってみたことがあって(笑)、一生懸命(?!)登ったものの、今一歩、あの頃の興奮に届くことはなく、疲れ果てて断念しちゃった(泣) うーん、あの頃と何が違うんだろう・・・やり方? 服装? シチュエーション?・・・きっと純粋さだな(笑)

2008年09月25日

ナニコレ珍百景?

funny-track.jpg

先日、車で走っていたら、前を走っているトラックに書いてある表記がなにか変?!

「性欲抑制装置付」

って・・・どーゆ装置?!! 気になって夜も眠れねーー!

いや、寝てるんだけどw


そういや、トラックってけっこう密室だもんな。
車体自体も高いから、横から見えねーし。

いやだから、抑制ってどうやんの?
誰かおせーて。

「監視」なら分かるが・・・。


かってに珍百景に登録〜ww

2008年10月20日

MixedTape23公開!

mixedtape23pac.jpg

10月も半ばを過ぎ、すっかり秋めいてきましたね〜。
ちょうど紅葉も見ごろになってくるし、散策が楽しみっ!

さて恒例の、メルセデス・ベンツの提供するMixed Tapeシリーズ第23弾が公開スタートです。
無料なのに、けっこうグレードが高い楽曲が揃い充実しています。全10曲40分!

mixed tape music magazine

気持ちいい秋晴れの中、ドライブのバックミュージックとして聞くものいいですね♪


※ダウンロード方法は、Top下のMP3 Download → Start Download と辿る
(登録とかは必要ありません)

2008年11月11日

[FlashGame] スーパー・オバマ☆ワールド

game-obamaworld.jpg

久々のWEBゲーム紹介です。
(最近すっかりゲーム紹介、忘れていました〜↓↓)

やっぱり出た!という感じですが、
次期大統領オバマ氏の冒険アクションゲームです♪

Super Obama World

ゲームのベースはマリオワールドですが、
背景やアイテム、敵キャラなどがそれっぽく作られており
まさに旬のゲームという感じですね☆

操作は、方向キーで移動。スペースキーでジャンプ。
アクションゲームはやっぱりキーボードは厳しいなぁ。

2008年12月11日

ユニークなローラースケート Orbit Wheel

OrbitWheel2.jpg

ご無沙汰の更新になりました。
最近は仕事が忙しかったのもあるけれど、それよりも痔に苦しんでいました(泣)
便秘気味で切れたところから雑菌が入って裂肛にもなって、腫れ上がってマジで辛かった。
周りの友だちにいうと「遣りすぎじゃないの(笑)」とか言われる俺って…ww

さて、最近の俺の中でとっても欲しいモノ。
それは、この「Orbit Wheel Skates」なんです!
Orbit wheel
(オフィシャルサイトではないかも知れないけど、詳しく掲載されています)

輪っか形の乗り物で、横向きに滑るという新しい発想のローラースケート。

カッコよさげで、ソッコー気に入っちゃいました!!
めっちゃ乗ってみたい!遊んでみたい!!
夏場に競パン一枚で走ったら・・・ぜってー注目の的だろうなーー!!
(そんな勇気を持てる日がくれば…ギャラリーにアップしますww)

だけどコレ、海外製で、日本での発売はまだされていないのです。

でも欲しくて・・・ついに先日買っちゃいました!!
商品代が$144.95と輸送料で、合わせて約200ドルですが
今のドル換算では日本円にして、約19,000円程度になりますね。
また届いたら、そのうち試乗報告でもしますのでお楽しみに♪

Orbit Wheelの実際の動画は以下で〜す。

続きを読む "ユニークなローラースケート Orbit Wheel" »

2008年12月19日

MixedTape24公開!

mixedtape24pac.jpg

12月も半ばを過ぎ、いよいよ年の瀬が迫ってきましたね。
ここ最近、急速に不景気感が漂い、いまひとつ暗くなりがちな2008年の年末ですが、華やかなイルミネーションを見たり、好きな音楽を聴いたりして気分を豊かにしよう!

さて恒例の、メルセデス・ベンツの提供するMixed Tapeシリーズ第24弾が公開スタートです。
無料なのに、けっこうグレードが高い楽曲が揃い充実しています。全10曲37.5分!

クリスマスに関連する曲というわけではないですが、
ドライブや部屋でくつろぐ際のバックミュージックとして聞くのもいいですね♪

mixed tape music magazine

※ダウンロード方法は、トップ下のMP3 Download → 'MP3 DOWNLOAD' と辿る
(登録とかは必要ありません)

2009年04月02日

MixedTape25公開!

mixedtape25pac.jpg

更新をさぼっていて紹介が遅くなりましたが、恒例の、メルセデス・ベンツの提供するMixed Tapeシリーズ第25弾が公開スタートです。
無料なのに、けっこうグレードが高い楽曲が揃い充実しています。全10曲40.5分!

今回は全体的に聞きやすくまとまっている感じです♪
春の陽気に誘われて外で聞くのもよし、今は高速道路が安くなっているので、この機会に遠くへドライブに出かける際のミュージックとしても最高ですヨ!!

mixed tape music magazine

※ダウンロード方法は、トップ下の'MP3 DOWNLOAD'または'DOWNLOAD'から
(登録とかは必要ありません)

2009年11月28日

復活!温泉クン♪

onsenkun2009.jpg

この秋に復活した九州・山口のローカル番組「温泉クン

今年はなかなか忙しくて見る機会もなく、たまに撮ったビデオで見たりYouTubeで見たりなんだけど、以前にも劣らず、なかなか良い感じ!

なんてゆーか、撮り方がちょっとやらしーんだよね 笑♪
せっかくいい男出してるんだし、下着姿も出してほしーなと思うけどね。

onsenkun2009-2.jpg

[関連記事] 男の温泉シリーズ♪

あと、この温泉時期に紹介しとかなきゃ、タイミングなくしちゃいそうなんで、ついでに動画の方も一挙にアップしておきますね。

続きを読む "復活!温泉クン♪" »

2009年12月23日

MixedTape29公開!

mixedtape29.jpg

米メルセデス・ベンツの提供する無料アルバムMixed Tapeシリーズ第29弾が公開スタートです。無料なのに、けっこうグレードが高い楽曲が揃い充実しています。全10曲37分!

今回はクリスマスや冬の雰囲気のある楽曲が揃っています。年末年始にどこか出かけたり、車で帰省される方、さまざまなシーンにどうぞ。

mixed tape music magazine

※ダウンロード方法は、トップ下の'MP3 DOWNLOAD'または'DOWNLOAD'から
(登録とかは必要ありません)

2010年01月25日

オトコノカラダ 〜櫻井翔が初ヌード!

anan-sakurai-1.jpg

2010年初書き込みだー。
今年は近年の中では一番ハードな1月を迎えています。

で、、年明けいっぱつ目の更新がこういうネタってのは、
7年このブログやってて初めてだなー♪ 笑

コンビニの本屋で見てびっくりしたんだけど、
an・anの表紙いっぱいに男のヌードが!!

・・・よくみると、嵐の櫻井翔だ。
Tarzan(ターザン)でもこんな表紙はないよってくらいなんかエロくて、
これは買うのに勇気いるな〜、ってくらい衝撃的な表紙だ。

・・・で中身もスゴーーーーイ☆
櫻井クン、いい身体してんじゃんってくらいギャップありすぎ!
しかも色っぽいよ表情。 エロすぎだよ、顔。 ヤラシイよ、お尻。

anan-sakurai-2.jpg

男ヌードの美しさを語る「オトコノカラダ〜妄撮男子」という特集で、
櫻井以外にも、いい男(?)たちの身体が何人か載っているよ!
女性から見た好きな身体の身体の部位は?とかのアンケートも面白い。

an・anのサイトでは少しだけ立ち読みもできる。

でも、櫻井クン、いちおう報道番組出てるキャスターとしてこういうの露出しても大丈夫なんかな〜? 恐らく番組側はNGでも、ジャニーズ側はOKってとこか。勝負に出たなー。これからは「NEWS ZERO」改め、「NEWS ERO! 」だな。

2010年04月26日

MixedTape31 GREEN TONES 公開!

mixedtape_greentone.jpg

お久しぶりになりました。
慌しい3ヶ月でしたが、少し落ち着いてきたので
またぼちぼち書いていこうと思いま〜す!

さて、恒例の米メルセデス・ベンツの提供する無料アルバムMixed Tapeシリーズ第31弾「green tones」が公開スタートです。無料なのに、けっこうグレードが高い楽曲が揃い充実しています。全10曲40分!

今回もノリのいい曲から聞かせる曲まで揃っています。GWにどこか出かけたり、車でのドライブに、さまざまなシーンにいかが♪

mixed tape music magazine

※ダウンロード方法は、トップ下の'MP3 DOWNLOAD'または'DOWNLOAD'から
(登録とかは必要ありません)

2010年09月22日

Mixed Tapeシリーズ第34弾 公開!!

mixedtape34pac.jpg

お久しぶりになりました。
(何回も言ってる ^ ^; )

今日は中秋の名月らしいですね。
天気が悪く曇っているのが残念ですが…。

さて、恒例の米メルセデス・ベンツの提供する無料アルバムMixed Tapeシリーズ第34弾「RED RHYTHM」が公開スタートです。無料なのに、けっこうグレードが高い楽曲が揃い充実しています。全10曲40分!

秋の夜長に、ドライブにいかがですか?

mixed tape music magazine

※ダウンロード方法は、トップ下の'MP3 DOWNLOAD'または'DOWNLOAD'から
(登録とかは必要ありません)

2010年12月23日

Mixed Tapeシリーズ第36弾 公開!!

mixedtape36pac.jpg

最近の更新はこれの紹介だけ・・・状態の今日この頃です♪

今年もあと1週間。
公私ともに色々あった2010年だったけど、
大きな1年でもあったし、充実はしていたかなぁ〜。

さて、恒例の米メルセデス・ベンツの提供する無料アルバムMixed Tapeシリーズ第36弾「white waves」が公開スタートです。無料なのに、けっこうグレードが高い楽曲が揃い充実しています。全10曲40分!

クリスマスや年末年始のドライブにいかが?

mixed-tapeの専用ブログができています。
こちらからダウンロードできるようになりました。
mixed tape (blog)

※ダウンロード方法は、トップ右の'DOWNLOAD'ボタンをクリック!
(登録とかは必要ありません)

Mercedes-Benz TV本体のページは以下です。
Mercedes-Benz TV

▼ アーカイブ

▼ RSS配信/フィード

RSS ver1.0RSS ver1.0
RSS ver2.0RSS ver1.0
atom

▼ 友人リンク先

  • MAGS
    等身大の自分を追い求めて日々を過ごすマグさんのサイト
  • Liberty Pool
    美しい肉体美を誇るnishiさんのサイト。Blogも始動中!
  • Pero's favorites
    ゲイ映画の情報が満載のPeroさんのサイト
  • telepathy
    率直なCDレビューをはじめ、音楽にこだわりをもったSpunkyくんのサイト
  • Yes...soul travelers
    旅行や小動物、植物をこよなく愛するショウタさんのサイト
  • 男絵ブログ(MEN-ART)
    鉛筆・パステルタッチの男絵が印象的なman_neriさんのサイト

▼ Special

Mixed Tape
★Mixed Tape 36★

メルセデス・ベンツの提供するMixed Tapeシリーズ第36弾。
全曲(10曲/40分) 無料!

▼ 募金・情報

▼ 実用ツール

イメージ